新入荷再入荷

Brachypelma albiceps メキシカンサルファタランチュラ 体長6cmほど

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :33230884 発売日 2023/11/09 定価 25,000円 型番 33230884
カテゴリ

Brachypelma albiceps メキシカンサルファタランチュラ 体長6cmほど

学名:Brachypelma albiceps

ブラキペルマ属はかなり毛を飛ばしますがメキシカンサルファはかなりおとなしく、ハンドリングしても飛ばされなかったです。

メキシカン ブラック&ゴールド、メキシカン サルファーヘッド、メキシカン ゴールデン レッドランプ等とも呼ばれる、メキシコに生息するタランチュラでございます。一般的にはゴールデンレッドランプと呼ばれる場合が多いですね。国内では、サルファーと呼ばれることが多いです。まぁ何者か分かればどれでも良いです。ただし学名は別。以前はB.ruhnauiと紹介されていましたが、最近はこちらが正しいとされております。
 一時期出回ってなくて、B.klaasi以上に幻になっていたのですが、最近また出回っております。しかし、そんな好評でも無い様子でございます。まぁ、頭が明るいだけで、他は地味ですからねぇ、スター集団の中においては、それほど目立ちませんが、それでも実物は結構綺麗なクモではありますよ。

 Aphonopelma属に多く見られるカラーパターンでございますので、一時期何故だか知らんがAphono説も出ておりました。黒脚系のBrachypelma連中がTliltocatlになりましたが、コヤツはブラキで落ち着いています。このくすみのない綺麗な頭胸部は、似たようなAphonopelmaにも見られない独特の物ですよ。

 飼育に関しては、これまた容易でございまして、かなりの乾燥にも耐えてくれます。体調は7cm前後と、やや大型で見栄えのするクモに成長いたします。成長も、そんなに遅くはありません。ただし4cm以上になるころから、とたんに遅くなるので、そこからはじっくり長く付き合いましょう。この手のタイプは、かなり長寿です。

 ブラキと申しますと、全種がサイテスⅡで保護されておりますが、飼育シーンに出回るものは、ほぼCBばかりなので、健全と言えば健全であるかと思います。ブラキは、国内においても、いくつかの繁殖事例がございますので、皆様も機会があれば挑戦してみては如何でございましょうか。割とどの種もそれなりの需要が見込まれますからね。

(2023年 7月8日9時 57分 追加)
脚はブラジリアンブラック並みに漆黒ですが、背甲のみサーモンピンク色でかなりカッコいいのでおすすめです!

(2023年 7月 10日7時 54分 追加)
申し訳ありませんが死着保証はございませんのでご了承願います

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です